【資格】にじいろkitchen®認定講師講座

\第1期(7月~11月)開催決定!!!/

5ヶ月間で習得!ヴィーガン×グルテンフリーのお料理で心とカラダをととのえませんか?

~5月・6月1day体験説明会 参加者受付中!~

🔹にじいろkitchen®認定講師講座(資格講座)とは・・・

名古屋市南区にじいろkitchen小泉彩実先生考案の資格講座です
当教室では、5ヶ月で春夏秋冬の1年分のヴィーガン×小麦卵乳フリーの季節のお料理(麹含む)、

米粉のパン、お菓子、季節の仕込みもの、麹調味料づくりなど約65品以上を学ぶことができます

修了後は「にじいろkitchen®認定講師」として活動ができます

講座は対面、オンラインどちらも対応しています


〇プラントベースのお料理をお伝えしたい方

〇心とカラダをととのえて心地よい暮らしをしたい方

〇季節の仕込みものや自然素材に囲まれて日々の生活に癒しを取り入れたい方

にぜひお届け(お伝え)したい講座です


「学びは一生の財産」です

一歩踏み出すのに必要なのはあなたの「やってみたい!」という気持ちだけ◎

その想いがあればどんなことにも前向きにチャレンジできます!

あなたのやりたいこと、聞かせてください


\まずは、ぜひ1day体験説明会にお越しください!/


🔹にじいろkitchen認定講師講座で学べること、出来ること・・・

〇「にじいろkitchen®認定講師」の資格を取得できる

―5ヶ月(対面全9回(最終回:卒業発表会)、オンライン全8回)の受講必須

〇認定後は学んだメニューをつかって講座を開催することができる

―春夏秋冬のヴィーガン、麹料理、季節の仕込みもの、米粉パン、お菓子など約65品を学ぶことができます。

レシピのアレンジも可能です(記載必須)

〇お店やマルシェで販売することも可能になります


教室開講の有無は問いません。もし、学んでいくうちに誰かに伝えたくなったと思う方がいてくれたらなにより嬉しいです。当教室では受講前後のカウンセリングを行い、一人一人に寄り添ってサポートさせていただきます。

このような方におすすめしたい講座です

〇ビーガン×麹を使ったお料理を学びたい方

〇心とカラダをととのえて心地よい暮らしをしたい方

〇四季の食べ方を学び、食べ方の選択肢を増やしたい方

〇自分や大切な家族、身近な方とおいしいを共有したい方

〇季節の仕込みもので日々の生活を豊かにしたい方

〇米粉パン、ヴィーガン×グルテンフリースイーツを取り入れたい方

〇食物アレルギーを持つ人もそうではない人も同じ料理を囲んで楽しみたい方(フードバリアフリーを大切にしたい)

〇ちょっと丁寧な生活をしてみたい方

〇将来のために無添加なお料理を取り入れて健康に過ごしたい方

etc...




*講座内容*

「にじいろkitchen®認定講師講座」では、春、夏、秋、冬の季節のお料理、デザート、米粉パン、季節の仕込みもの、麹調味料づくり、酵素ドリンクなど約65品の料理を学ぶことができます。5ヶ月間(対面9回、オンライン8回)の講座です。開催時期に合わせてテキストに沿って順にお伝えします。


〇玄米ライスバーガー(自家製がんもどき、照り焼きソース、豆腐マヨネーズ、春キャベツのコールスロー)

〇新ジャガイモの塩麹ジェノベーゼ

〇梅のスパイススープ

〇春野菜のかき揚げ、麹マスタードソース

〇ケーキ3種

ナッツフリー米粉ブラウニー

ビーガンチーズケーキ

特定原材料7品目+ナッツ不使用米粉ショートケーキ、ビーガン生クリーム


夏・仕込みもの 

〇らっきょうの塩漬け、らっきょうの甘酢づけ

〇梅干し、自家製ゆかり

〇梅酵素ドリンク

〇新生姜の梅酢ガリ

〇季節野菜の甘酢漬け

〇新生姜のジンジャーエール

〇夏野菜のビーガンスパイスカレー(自家製カレー粉、自家製カレールー、ベジブロス)

〇自家製カレー粉入り塩麹ドレッシング

〇夏野菜のフリット、らっきょうと大葉のソース

〇きのことミニトマトのハーブスパイスマリネ

〇梅酵素で寒天でもフルフルフルーツ具沢山ゼリー

〇ナッツとオイル不使用の米粉バナナマフィン(スパイス入り)


〇凍り蒟蒻のベジハンバーグ、和風ソース、玉ねぎ麹の夏のドレッシング

〇とうもろこしとかぼちゃの冷製ポタージュ、豆乳エスプーマ、

〇野菜の麹コンフィ、

〇自家製ドライトマトの焼きナス和え

〇米粉のフォカッチャ、砂糖不使用のベリーソースでデザートフォカッチャ、

〇米粉ミニ食パン、米粉食パンラスク

〇米粉のディアマンクッキー

〇甘酒バナナアイスクリーム


〇エビチリ風蓮根団子のチリソース(自家製ケチャップ、チリソースの作り方、じゃが蓮根団子の作り方)

〇中華風冬野菜の麹炊き込みごはん

〇ビーガン米粉肉まん、ベジ肉まんの具の作り方

〇万能中華麹うまだれ

〇中華春雨サラダ

〇玉ねぎ麹のスープ

〇ごぼうと人参の自家製味噌床漬物

〇自家製ラー油

〇基本の青菜炒め

〇さつまいもと甘酒と米粉のパウンドケーキ

座学

〇本講座内で使用している調理道具

〇教室で使用している基本調味料、調味料の選び方

〇美味しい玄米の炊き方

〇美味しい出汁のひき方(ビーガンVer)

〇基本の自家製麹調味料(塩麹、醤油麹、にんにく塩麹、にんにく醤油麹、玉ねぎ麹、万能中華麹、甘麹、玉ねぎ麹つけだれ3種)

〇教室で使用している製菓材料

〇初めての簡単おうちで米粉パン

〇初めてのマクロビオティック

〇四季に合わせた食べ方の特徴

〇アレルギーについて

♦講師取得5大特典♦  ※①~⑤全員対象、⑥⑦希望者

①レシピを商用利用可能、レッスン内容をアレンジやオリジナルを作ることも可能です。

(にじいろkitchen認定校、にじいろkitchenアレンジレシピなど記載必須)

②春、夏、秋、冬、レシピごとにレシピの説明とアレンジ方法、メニュー構成のしかたをお伝えします。

③受講前後カウンセリング1時間×2回 教室運営(価格の考え方、集客など)ご相談にのらせていただきます

④講師のストーリーズやLINEで紹介

⑤インスタグラムのプロフィール添削

⑥希望者には教室LINEの作り方、オンラインの始め方など勉強会に参加できます。(別途発生★例外あり)

⑦カナカナキッチンオリジナル「おうち教室の先生のためのテーブル基本講座」優先受講可能(別途発生)2025年9月~11月オンライン3ヶ月コース予定


♦卒業後のコミュニティ(希望者)

〇卒業後のサポートを受けたい方は年会費のお支払でLINEグループに招待させていただきます。卒業後のご相談、月1回のzoom交流会、ヴィーガンクラス単発レッスン優先予約、上記特典⑥はコミュニティ特典として受講料免除になります。また、卒業後のレッスンのアシスタントに入っていただくことも可能になります。レッスンの裏側、流れなどを学ぶことができます。



*にじいろkitchen®認定講師講座1期 募集要項*


5ヶ月間 2025年第1期(7月~11月)開催決定!! ※2期未定(5/19現在)

♦受講方法

①対面(全9回:8回の実習+最終回は卒業発表会一人1品デモレッスン)

または

②オンライン(全8回):全ての回をリアル参加の上、全メニューを作成し、写真での課題提出に取り組んでいただきます。卒業発表は行いません。動画受講不可。すべての回はデモレッスン付き。受講後、無期限の録画視聴が可能


〇5ヶ月間10:00~14:30予定(8月1回、それ以外月2回) ※日程は参加者が確定してから決めていきます

※夏の仕込みものはその時期にしかできませんが、春秋冬はその時期でなくても他の食材で代用できるので早く取得されたい方は集中講座として開催も可能です。


〇募集人数 対面3名 オンライン2名

〇受講料に含まれるもの

テキスト(5冊)、材料費(対面のみ)、乾燥米こうじ200g(初めての方)、認定料(認定証発行)、各資料の使用許可(商用利用)、名称利用(にじいろkitchen認定講師)、受講前後カウンセリング(60分×2回)、上記講師特典①~⑤全員対象(※⑥⑦希望者)

※オンライン受講の方には、初回までに必要なテキストなどを郵送させていただきます。

※講座代金は講座の価値を感じたうえでご検討いただきたいので、詳細は1day体験説明会(有料:5月6月開催)でお伝えしています。

さいごに

私自身、ビーガンではありませんがヴィーガン料理を学び、生活に取り入れたことで・・・

●食べ方の選択肢が増えた

●カラダに負担が少なく、満腹満足できる生活を過ごせるようになった

●家族が体調を崩しにくくなりました(麹生活歴3年目) 

今では実母より季節の仕込みものを愛でる毎日になり、それまで苦手な梅雨の時期が一番好きな季節に変わりました

当教室では、昨年2024年6月からご自身のために楽しむ講座として、毎月旬な食材や季節の食べ方を大切にした「にじいろkitchen認定講師講座メニュー(ヴィーガンクラス)」を単発レッスンとしてお伝えしています

今年、2025年6月から資格発行ができる講座「にじいろkitchen認定講師講座」として、その楽しさを共有(お伝え)していきたいという想いがあります。ヴィーガンクラスは引き続き開催します。

学びは一生の財産です。

資格講座ですが、教室の開講の有無は問いません

学んでいくうちに誰かにお伝えしたくなった。という気持ちが芽生えたならそれはなにより嬉しいです。

あなたの初めての1歩、やりたいこと、ぜひサポートさせてください。

kanakana-kitchen 中尾叶子

にじいろkitchen上級認定講師・にじいろkitchen認定校3期卒

*講師(右から2番目)

2025年5月6月・1day体験説明会参加者受付中!

にじいろkitchen認定講師講座 第1期(7月~11月)開催決定!!


※ご希望のボタンをクリックしてお進みください